ファイバースコープ



ファイバースコープを用いて、直接見ることの難しい、鼻の奥や喉の奥の観察を行います。
記録した写真を検査後にご覧いただいています。
レントゲン

鼻、耳、喉のレントゲンを撮影します。
ネブライザー

鼻や喉の炎症を抑える薬剤を細かく霧状にして吸入してもらいます。
電気メス・ハイフリケーター2000

鼻血が出ている粘膜を焼きます。
手術顕微鏡

耳の詳細な観察や処置を行う際に使用します。
オージオメーター


聴力検査に使用します。
聴力検査室

広い防音検査室になっています。
赤外線フレンツェル

めまいの検査に使用します。目の動きを観察し、記録します。